abiertoロゴ

大阪市西区・北堀江・四ツ橋・心斎橋

アビエルトのロゴ

大阪でカウンセリングならアビエルト >
各カウンセリングの詳細 >
部下のマネジメント方法を相談

部下のマネジメント方法を
カウンセリングで相談

会議中のイメージ
 
「部下のマネジメントが上手くいかない」とお悩みの方に。

マネジメントがスムーズにいかなかったり、社内環境が円滑にまわらなかったりすることでお困りの方は、ぜひカウンセリングでご相談ください。

マネジメント・コラムの目次

温かな社内の環境づくりを整える

パワハラのイメージ


部下の仕事が遅いと感じたり、ミスをしたりした時に感情的になって相手の話を聞かず、頭ごなしにいらだちをぶつけることは避けましょう。

部下が萎縮するような話し方にならないように、部下の言葉をしっかりと受け止める必要があります。

感情的にならないような心のゆとりを持つためには、ふだんからストレスのない生活を心がける必要があります。

ストレス発散のイメージ


上司が心に余裕を持つことで、社内のムードが温かくなり、全員が一丸となって安心して仕事に取り組みやすくなります。さらには、理想的な生産性の向上につながります。

部下がミスをした時には、起こった事情の話にしっかりと耳を傾けながら、改善点を伝え、仕事が遅いと感じた時には、スピードにとらわれず、仕事の中身を見てあげることが大切です。

遅れたり、ミスが起きたりした時には、しっかりとサポートしてあげましょう。

あまりにも部下に対する否定的な態度や高圧的で上から目線の態度をとれば、部下が委縮したり、「受け入れられていない」と感じたり、反感を持って指示に従わなかったりして、信頼関係を失い、さらには、それぞれの能力が発揮できなかったり、離職を考える結果となってしまいます。

どんな部下に対しても、敬意を持って接することを心掛け、時には、ゆっくりとした仕事の進歩を見守ったり、信頼して業務を任せたりすることが必要です。

努力がすべて結果や数字に現れるわけではないので、取り組んだプロセスを評価しましょう。とりわけ、新しい業務に取り組む際は、プレッシャーがつきまといますので、見守る気持ちでマネジメントしましょう。

特定の部下にだけ、温和になって優しくするような態度は、社内のムードを壊しかねないため、もっての外。円滑なマネジメントとはいえません。
 

自分の価値観を押し付けない

部下から話を聴く上司のイメージ


ひとりよがりになって、部下の意見を聞かずに否定して、一方的な自分のアイデアや価値観を押し付けるのはNGです。部下のやる気を消失しかねません。

自分が正しいと考える、「こうでなくてはいけない」という、主観的なこだわりを持ちすぎて、理論をつらぬくのは視野が狭くなりすぎている状態。マネジメントは上手くいきません。

そんな心境になりすぎていると気づいた時には、部下の意見にじっくりと耳を傾け、自分のやり方を押し付けすぎないように心掛けましょう。

もしも通すべき仕事の進め方がある場合には、「先方のご要望により、このやり方がベター」などと、具体的な理由を伝えることで、信頼関係が育くみやすくなります。
 

オープンマインドを心掛ける

夢見る女性のイメージ


部下との信頼関係を育むためには、日頃から話しやすい雰囲気を作ったうえで、丁寧なコミュニケーションを重ねることが必要です。

質問や報告を待つばかりではなく、上司自らが「何か困っていることはない?」などの声かけをして、状況を把握しましょう。

まずは、上司が部下に対して心を開けば、さらに部下の気持ちがオープンになり、部下は仕事に励もうと、意欲を発揮しやすくなります。

信頼関係が育まれなければ、報告・連絡・相談が滞り、仕事がスムーズに進まなくなります。
 

部下のモチベーションを高める

モチベーションが高まった会社員のイメージ


部下に頼ったり、業務を任せたりすることで、彼らのやる気が向上します。

日頃から感謝の気持ちを伝え、評価をすることで、部下の自己肯定感が高まり、より一層仕事に自信を持って臨んでもらえます。

もしも彼らが、「職場での存在意義が感じられない…」といったふうに、モチベーションが下がった状況になれば、離職することになりかねません。

一方、部下の個性や特性によって、得意なことや苦手なこと、向き不向きがあります。

もしも、部下との綿密なコミュニケーションがとれていなければ、それぞれの能力が具体的には把握しずらくなり、適切な仕事の割り振りができない状況となります。

彼らに与える目標設定が高すぎれば、大きな負担になることで、パフォーマンスとやる気を下げ、組織全体の生産性が落ちてしまうことに、つながりかねません。

日頃から、丁寧なコミュニケーションをとったうえで、「この能力なら、この業務が合っている」「このくらいの経験なら、この言い方が、伝わりそう」と、部下の知識や経験、理解度、性格に合わせた、人員配置や助言をもってのマネジメントをしましょう。

それぞれの得意および不得意を知ったうえで、適材適所に人員を配置し、1人1人の能力とやる気、成果を最大限に引き出し、上手い具合にまとめる力こそが、理想的なマネジメントです。

さらには、部下に指示ばかりをするのではなく、上司自らも率先して勤務に励み、自分の成長を見せることで、お手本としてのリーダーシップを発揮しましょう。
 

心理カウンセラーの紹介


もりたひでみの写真
1973年生まれ 大阪市在住
元大阪バイオメディカル専門学校
医療福祉心理学科講師
元高校のスクールカウンセラー  
さらに詳しく お客様の声


カウンセリングのご利用の流れ
60分で3,500円です。


1. ご予約空き情報(←クリック)の、ご希望日時のをクリックし、お申し込みください。 アビエルトから予約確定の返信があるまで、お待ちください。

電話でのお問い合わせ
090-5897-2682 ←クリックで発信
2. PCまたはスマホ画面のZoomまたはLINEアプリを起動したうえで、カウンセリングの開始までお待ちください。

マネジメントに関する
その他のカウンセリング


笑顔の女性のイメージ

性格・メンタル改善
カウンセリング

「もっと優しい私になりたい」と望まれる方や、落ち込みやすい性格を改善するためのサポートを行います。

働く二人のイメージ

対人関係の
カウンセリング

もっと心の距離感を縮めたい、人を信じられない気持ちを解消したい、信頼関係を育みたいと望まれている方に。

自己実現コーチング

自己実現コーチング
私らしさを明確にし、自分らしく生きるための自己実現サポートを行います。

先延ばし、後回し癖の悩みを相談

先延ばし、後回し癖の
悩みを相談

行動すべき物事を、先延ばし、後回しにするくせがあり、なかなか思う通りにいかないとお悩みの方に。


ご相談者の感想・口コミ・評判


アビエルトのカウンセリングをご利用いただいた方の口コミ・評判をご紹介します。


よくあるご質問


Q. 従業員および管理者、事業者の相談は、どのようにおこなわれますか?

協力し合う会社員のイメージ

A. アビエルトの心理カウンセリングでは、ご自身の仕事や社内の人間関係で悩んでいる従業員や、上司からカウンセリングを受けるようにすすめられた従業員および、管理者や事業者のご相談に応じています。
部下の対応に悩む管理者や事業者に対しては、「どのように、コミュニケーションを取れば良いのか?」などのご相談に、応じています。

その他の質問をみる >>


カウンセリングサービスの特徴


過去の問題や原因にこだわりすぎず、現在および未来の「なりたい私」に焦点を当てます。

ハッピーな人

問題の根本となっている考え方のクセや、本当はどうしたいか、どうありたいかな想いを発見。気持ちを受け止めた上で、時間をかけずに解決方法を提案するスタンスです。

 

これまでの考え方が悩みの原因となっている場合。アドバイスによって、問題に対する気づきや行動の変化につながる助言をし、お客さまの目線に立ったうえで、想いや個性、立場をふまえた、具体的なアドバイスをします。

上手く話せなかったり、言葉に詰まったりするケース、漠然として相談内容がまとまっていない場合でも大丈夫です。
無理のないように急がず、答えられる範囲で質問いたしますので、どうぞご安心ください。

社内マネジメント関連コラム



カウンセリングオフィス
アビエルト

所在地
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号 おおきに南船場ビル205
090-5897-2682
カウンセリングのスケジュールは、おおむね
以下の通りです。
ご予約の際は、お電話かもしくは
ご予約空き状況にて、ご確認ください。

開始時間
10:00

11:30
13:00

15:30
18:30

19:30

>> ご予約・お問い合わせ


予約先の電話番号
電話による受付:9時半~19時

ご予約・
お問い合わせ >>