心理カウンセリング

カウンセリング 大阪

電話番号 090-5897-2682(電話による受付:10~19時)

カウンセリングとは

<< カウンセリングについて
イメージ写真
 
カウンセリングとは、相談者の「悩み」や「実現したいこと」に対し、カウンセラー(相談員)の知識(心理療法)をもって解決に導く行為であります。

カウンセラーという呼び方以外に「心理療法士(サイコセラピスト):心を癒す専門家」といった呼び方も存在しています。

カウンセラーの職場

心理カウンセラーの個人事務所またはカウンセリング団体、学校、精神科、心療内科、児童相談所など。

ご相談に来られる方々は「抱えている悩みを、なるべく早く解決に持っていきたい。」といった想いで、カウンセリングをご利用されます。

カウンセラーがカウンセリングを行うことで、ご相談者が「自らの力で悩みを解決していくための心の成長」をうながし「幸せ」に導く効果が期待できます。

カウンセリングの効果

>> 心を軽くする。
>>「気づき」をもたらす。
>> 新しい行動パターンをもたらす。

>>「自分自身」を受け入れ、また、さまざまな他者の想いを「理解できる」ようになることで、コミュニケーション能力を高める。

>> 言いたいことが言える自分になる。
>> 感情表現を豊かにする。
>> 私の好き嫌いをはっきりとさせる。

>> さまざまなことにチャレンジできる私になる。
>> 日々を「楽に」「楽しく」過ごせるようになる。
 

参考外部サイト

心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heartより
心理カウンセリング・ヒプノセラピー・イリスカラーセラピー・レイキを行なっているカウンセリングルーム。子どもや家族の悩み、人間関係の悩み、恋愛の悩み、仕事や職場関係の悩み、体調や健康に関する悩みなど。あなたのこころの悩みや苦しみを解消するお手伝いをしています。※その他、レイキヒーラー養成講座・レイキ交流会・瞑想やアートセラピー等のワークショップも。 …続きを読む カウンセリングについて