心理カウンセリング

カウンセリング 大阪

大阪市中央区心斎橋
電話番号
090-5897-2682(電話による受付:10~19時)

読む心理学

読む心理学 > 恋愛・人間関係 2

誰かしらを「許す」方法

 
ケンカの写真

『(誰かしらを)許すべきか?許さないべきか?』な思考でいっぱいになっている時は、心地良くない心境であり、心が疲れている状態といえます。

そのような時は、目に映る全てのものが“グレー”に見え、結果、素晴らしいパートナーや、新たな目標からは縁遠くなってしまいます(汗)

誰かを許すための第一歩としては、まずは自身に穏やかな風を吹き込むべく、“心に居心地の良いこと”にチャレンジしていくことがオススメです。たとえば…

好きな音楽を聴く
美味しいものを食べる
美しい風景にふれる
一緒にいて居心地の良い友人とふれあう

…など。まずは、“ちょっとした喜び” に触れていくうちに、自然とおだやかな “許し” は訪れてくることでしょう。


 
読む心理学 > 恋愛・人間関係 2
 

参考外部サイト

心の相談室りんどうより
《「心の危機」に対応する相談室。「『うつ』からの回復」、「事件・事故後のトラウマ症状」「死別体験後の辛い症状 」ペットロスなどに対応。》「親子は仲良く」とか「親孝行すべき」とは言われるものの、親子の関係は一筋縄ではいかないものだと思います。…続きを読む 家族間のトラウマ~母と娘の葛藤