大阪のオンラインカウンセリングならアビエルト

カウンセリング 大阪

大阪市中央区心斎橋
電話番号
090-5897-2682(電話による受付:10~19時)

アビエルトロゴ

都合のいい女にならない方法

読む心理学 > 恋愛・人間関係 1
 
都合のいい女の写真

女性を都合のいい女や、セフレにする男性がいますよね。

そういう人は実のところ、自分の考え、すなわち主体性はありません。

目の前の女性が「献身的」であれば、『いっただきま~す♪』となる一方、「門限9時の箱入り娘」にグイグイ来られますと、紳士的にさえなる。

箱入り娘に「オオカミ」になったところ、キョトンとされ、『Tバックって何?それって何でしょうか?』な反応になりますから。

そんな女性に振り回されては、すっかりと生まれ変わるのです。

そもそも、「こうしてあげたい」な主体性はなく、献身的な女性が現れると、自動的に、都合のいい女にします。

一方で、自分をグイグイ振り回す女性に猛アタックされれば、なすがままな「振り回される男」になります。

口説き文句が多いタイプであれ、「押し切られて、逆プロポーズされる」傾向があります。

主体性がないから「自分からはプロポーズ」はしない。仕事でのあり方とも、つながっています。与えられる仕事はドンドン引き受けてしまい、忙しくなる。

言動がキツかったり、思い込みがハゲしかったりしても、本質的にはかなり「ドM」。

そんな彼には、必ずといっていいほど、崇拝する人が存在します。

口先では『俺は王様だ!』な発言をしつつも、誰かしらを神のようにあがめる。

献身的な女性の手料理を散々ごちそうになったり、食い物にしたりする割には、米なんて炊かない女性と恋に落ちます。
(*ノωノ)
 
 
読む心理学 > 恋愛・人間関係 1