心理カウンセリング

カウンセリング 大阪

電話番号 090-5897-2682(電話による受付:10~19時)

コラム

<< 心理カウンセリング マニュアル

「異業種交流会」と「癒し系イベント」

 
アップルパイの写真

私も他のさまざまな業種の事業者さまと同様に、立ち上げの頃は色々な「異業種交流会」に参加しておりました。

かの橋下徹さんも某異業種交流会に参加されたのことで!
(某交流会のサイトに、そんな記載ありなのを見た覚えが。)

そういうのに「行きたくなる時期」って、やはり「お仕事がすっからかん=真っ白」な状態ですから、なんせ私と同様に他の方も同様(=真っ白)な状態…という印象はすごく感じました。

(もしくは売れっ子の方の場合にしろ、いまいち「気分的に」仕事がノッてないことなども多いかとは思います。仕事以外での、楽しいことを探す目的な人も、時々いらっしゃいます。)

なんせお互いに「ああ、どこかにいい話がないかな?」と異業種交流会の会場を見渡してる訳ですから(笑)

こういう場所に行くとお名刺交換がある訳ですので、後日「だーっと」営業ハガキやメールがわんさか来ることは多いですね。

私はこういう場で出会った方に対しては、ひたすら「無料カウンセリング」のお約束を取り付けて、ファミレスや喫茶店で、日々無償での修業に励んでおりました。

また、癒しイベントみたいなところに出店してはちまちまと、20分500円カウンセリングなども行っておりました。

このようなイベントはたいてい「カラーセラピー」や「占い目当て」の方が非常に多いため、結果としてはだいぶんイタい状況でありました。(1日に1~2名など。汗)

しかしながら、色んな出店者さまとの会話を通して、非常に色々と勉強にはなりましたね。

だから結果としては、良かったんです◎
 
 
<< 心理カウンセリング マニュアル