大阪のオンラインカウンセリングならアビエルト

カウンセリング 大阪

大阪市中央区心斎橋
電話番号
090-5897-2682(電話による受付:10~19時)

アビエルトロゴ

カウンセリングマインド

<< カウンセリングについて
相談の様子
 
カウンセリングにおける大切なことについては、以下の1~4などがあります。

  1. 受容と共感
    クライアントの気持ちを受け入れ、共感すること。
    もしもカウンセラーがクライアントと同様の感情を感じることができるならば、とても理想的であるとされています。

    人びとに興味を持つ カウンセリングをする際、カウンセラーは自分の価値観にこだわたず、クライアントの気持ちを考えたうえでカウンセリングを行います。

    そのためには、自分自身に色々な考え方、様々な人の長所を取り入れ、多面性のある、魅力的な人を目指す事が大切です。

    多面性を持つためには、苦手な人とも話す機会を多くしていったり、自分の興味のない分野にも、好寄心をもってどんどん取り組んでいく事が必要だと思います。

    ですが、苦手な人といきなり深いコミュニケーションを取る事は難しいと思いますので、まずは周囲にいる様々な方々と会話を楽しめる様になる事を目標にされては如何でしょうか?

    例)性別・年齢間わず、ありとあらゆる人々と会話して、なるべく深い話(仕事、恋愛など)をしてみる。

  2. 承認
    「ありのままの良さや」や「頑張っているところ」などを伝え、相談者に対して自信を育んでいただきます。

  3. 心理分析
    困っている原因や出来事、考え方においての捉え方について、その理由などを分析します。

  4. アドバイス
    相談者に対し、心理分析したうえでの考え方のとらえ方や行動についてのアドバイスを行います。
参考外部サイト
東京・吉祥寺 カウンセリング ナチュラルシーンより
《吉祥寺(東京)のカウンセリングオフィス「ナチュラルシーン」。心理療法や認知行動療法といった心理的手法・催眠療法を用い、潜在意識へのアプローチをします。》ポジティブ心理療法の方が、有効であるとセリグマン博士が、発表して以来、少しづつ日本でもその流れが、日本のリワークプログラムの中にも浸透してきている。 …続きを読む こころの悩みについて