適職を知る
私の長所および短所、特徴、個性を明確にすることで、どのような職業やライフスタイルが合うかを検証します。
>> ○×式の心理テスト
(マズローの欲求段階説などをベースとした、オリジナルテスト。)
接客業、黙々と1人で向き合う作業が合う、安定した仕事、個人事業、芸術家肌、現実家、研究家肌、事務系、会社員 など。
やりたいことを明確にする
私自身の「こうなりたい像」および「好きなこと」を明確にし、私が心から望むライフスタイルを検証します。
>> 雑誌を使用しての写真投影検査
>> カラー投影検査(オリジナル)
自ら職業を選ぶ
もしも場当たり的な感じで「仕事」や「人生における目標」を探しますと、時には上手くいかなかったり、転職を繰り返してしまう事もあるかとは思われます。
持っている能力や、性格の特性、望むライフスタイルにあった職業や職場環境を、 人生を「自ら選んで頂くこと」をスタンスとしております♪
豆知識
なんと、日本において最初にできた若年者のための職業相談所は、大阪であります。
1920年(大正9年)、大阪市南区宮津町(現在の大阪市浪速区戎本町)に大阪市立少年職業相談所が設立されたのが、その始まりであります。