心理カウンセリング

カウンセリング 大阪

電話番号 090-5897-2682(電話による受付:10~19時)

精神科などとの違い

※当カウンセリングルームは医療機関ではなく、また、当カウンセリングルームのカウンセラーは、うつ病などの精神疾患におきましては、専門としておりませんので、ご了承ください。

精神科および心療内科の特徴

自分の症状を「薬」で治療したい人向けとなります。

もしも精神科および心療内科において「話をじっくり聴いてもらう目的でカウンセリングを受けたい」場合は、事前に病院にお問い合わせされる必要があります。

※病院によっては「話をじっくり聴いてもらいたい場合は、民間のカウンセリングルームに行ってください。」との助言をされるケースもあります。

>> 医師は患者の話を聞き → 薬の処方をすることができる。

*   *   *
花の写真

病気の診断および治療を受けたい場合に

精神科および心療内科の医師は病気の診断および治療、薬の処方ができますが、医師免許を持っていない心理カウンセラーは、それらができません。

例) 統合失調症、うつ病、躁うつ病 など
 

外部サイト

うつ病に愛を|クリニック情報
全国各地のカウンセラー、メンタルクリニック、心療内科、精神科を紹介。